ヘアスタイリスト
募集の背景
私たちのチームでは、お客様の毎日がより楽しく、心地よいものになるよう、サービスや空間を皆でアップデートし続けています。そのため、一緒に成長し、挑戦してくれる仲間を募集しています。
あなたのアイデアやスキルを活かしながら、チームの一員として新しい価値を生み出してみませんか?
ぜひ私たちと一緒に、お客様にとって特別な体験を提供していきましょう!
INFORMATION募集要項
雇用形態 | ヘアスタイリスト |
---|---|
雇用期間 | 6ヶ月間研修(社内テスト合格後に本採用) |
勤務時間 | 9:00〜19:00(月〜木)9:00~20:00(金〜日) |
出勤日数の目安 | 完全週休2日(勤務日数を増やすことも希望により可) |
勤務時間の目安 | 1日7H〜10H |
応募資格 | 国家資格保有者 |
歓迎する経験 | ■外見や年齢、性別、能力に関係なく、素直で前向きな人 ■どんなことにも楽しみながら挑戦できる人 ■社会や環境の変化を敏感にキャッチし、柔軟に成長し続けられる人 ■周りの人を思いやり、大切にできる人 ■優しさを持ち、チームワークを大事にできる人 ■人をかっこよく、可愛くすることが好きな人 ■責任感があり、自分の行動にしっかり向き合える人 ■物事を他人のせいにせず、自ら考え行動できる人 ■さわやかに挨拶ができ、気持ちのいいコミュニケーションを大切にできる人 ■一緒に働く仲間として、お客様を素敵にするだけでなく、自分自身も楽しみながら成長していける方をお待ちしています! |
給与 | 250,000円〜600,000円 |
諸手当 | ■交通費支給 ■役職手当あり ■紹介手当 ■インスタグラム投稿手当 ■リファラル採用(手当30万) |
昇給 | 売り上げ・指名数により |
賞与 | (年2回) |
賞与実績 | 年2回 |
勤務地 | 茨城県古河市内 |
勤務時間備考 | 研修期間6ヶ月 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 13 |
車通勤の可否 | 可能 |
休日休暇 | 【有給休暇最大20日】完全週休2日 GW休暇(5/7〜5/8) お盆休み(8/13〜8/15) 年末年始休暇(12/31〜1/3) |
保険 | 社会保険完備 |
福利厚生制度 | ■ 社会保険完備(労災保険・健康保険・雇用保険・厚生年金)で安心して働ける環境です。 ■ 週休二日制で、プライベートも充実♪ ■ アカデミー制度があり、入社後1年間は営業時間内にレッスンを受けられます! ■ 入社前研修や営業時間内の練習制度により、他のサロンよりもデビューまでの期間が約1年短縮! ■ 育休制度完備で、ライフステージに合わせた働き方が可能。 ■ 社員旅行や各種報奨金制度あり!店販売り上げの10~25%還元も♪ ■ **CADENZA+**は、遊び心を持ちながら思いやりのあるクリエイティブな美容師を育成します! |
教育制度 | アカデミー制度完備・社内勉強会・社外から講師を招いての研修(PEEK-A-BOO、ALBAM)常にスタッフ同士がトレンドや新しい技術など情報共有しております。 |
正社員登用制度 | 6ヶ月間研修(社内テスト合格後に本採用) |
備考 | 私たちのチームでは社風を大切にしております♪ 良い人や優しい人を採用しておりますので下記を参考にしてみてください。 ■愛想の良い人 ■周りの人を大切にできる人 ■優しさがある人 ■お客様をかっこ良く、可愛くするのが好きな人 ■責任感がある人 ■人のせいにしない人 ■素敵な自分でいる事を心がけている人 |
採用実績校 | 国際テクニカル美容専門学校、盈科美容専門学校etc... |
選考プロセス | エントリーフォームよりご応募下さい。 受付確認後に、こちらからご連絡をさせて頂きます。 選考は書類選考→面接→内定の流れになります。 |
連絡先(採用担当者) | 0280-23-4444(担当者:後藤) |
採用人数 | 2人 |
TRAINING研修制度
アカデミー制度完備
研修内容
研修内容と身につくスキル
当アカデミーでは、即戦力となる技術や知識を体系的に学べる研修プログラムを用意しています。基礎から応用まで段階的に学ぶことで、自信を持って現場に立てるスキルを習得できます。
■ 研修内容
▶ 4月:基礎技術の習得
カラー技術(グレイカラー・ファッションカラー)
ストレート技術(縮毛矯正アイロン)
ヘアケア(トリートメント)
ドライ&ブロー(ドライ基本動作・ブロー)
リラクゼーション(マッサージ)
✅ 身につくスキル
✔ カラーの基本知識と施術技術
✔ 縮毛矯正のアイロン操作
✔ トリートメントの選定と施術
✔ 美しい仕上がりのためのブロー技術
✔ お客様のリラックスにつながるマッサージ技術
▶ 5月:パーマ&カットの基礎
パーマ技術(ワインディング・ピンパーマ)
カット基礎(カットワンレングス・カット前下がりグラデーション・カットサイドグラデーション)
✅ 身につくスキル
✔ パーマの基本技術とロッドの使い方
✔ ワンレングス・グラデーションなどのカット基礎技術
✔ 髪質や骨格に合わせたカットの考え方
▶ 6月:カット&カラーの応用
カット技術(カットロングレイヤー・カットセイムレイヤー・カット刈り上げ)
カラー技術(カラー薬剤理論・デザインカラー)
✅ 身につくスキル
✔ レイヤーカットの技術
✔ メンズカットや刈り上げの施術
✔ カラーの薬剤知識と応用デザイン
▶ 7月~8月:実践的レッスン
フォルム別レッスン(1〜3)
ショート・ボブカット
✅ 身につくスキル
✔ 骨格や顔型に合わせたフォルムデザイン
✔ ショート・ボブの似合わせカット技術
▶ 9月~10月:応用技術と専門知識
女性像デザイン(女性のスタイル提案)
小顔理論(顔のバランスを整える技術)
セニング技術(毛量調整)
✅ 身につくスキル
✔ お客様の魅力を引き出すスタイル提案力
✔ 小顔に見せるカット技術
✔ 髪の質感をコントロールするセニング技術
▶ 11月~12月:総合スキルの習得
メンズデザイン(メンズカット&スタイリング)
総合スキル(技術の総仕上げ)
✅ 身につくスキル
✔ メンズスタイルのデザイン&提案力
✔ これまで学んだ技術を組み合わせた総合的な施術力
✔ 実践的な対応力とカウンセリングスキル
こんな力を身につけます
■ 研修を通して身につく力
1️⃣ 即戦力として活躍できる技術力
→ カラー、カット、パーマ、スタイリング、ヘアケアの基礎から応用まで網羅!
2️⃣ お客様に寄り添うカウンセリング力
→ 骨格や髪質を見極め、最適なスタイルを提案できる力がつく!
3️⃣ 最新トレンドを取り入れたデザイン力
→ 小顔理論や女性像デザインなど、感性を活かした施術が可能に!
4️⃣ 自信を持ってデビューできる環境
→ 他のサロンより約1年早くデビューできるスピード育成プログラム!
5️⃣ 成長し続けるための基礎力
→ 美容師として長く活躍するための総合スキルをしっかり習得!